PR
ヤフオクに出品されてたゲームボーイ関連
【関連タグ】
GB
UEWの皮膜の処理方法が分からず四苦八苦してましたが、どうやらはんだごてにはんだを盛って、その中にUEWを突っ込むとのこと。試しにやってみたら聞いてたもののなかなか見られなかったUEWの皮膜を溶かす煙があがりました。やった!
とりあえず今まで付けたものは全部はずし、一個ずつ付け直す作業に入ります。
さて、そんなこんなで久しぶりにやる気とゲームボーイへの興味が湧いて来たため、何の気なしに「ゲームボーイ」で検索をし、100ページ以上遡った中から気になるアイテムを紹介します。
▼ ゲームボーイ店頭デモンストレーション用ディスプレイモニター

昔店頭で見かけたアレです。
Twitter上でも「スペースさえあれば…」という声がチラホラ。僕も気持ちは一緒です。
こうみるとディスプレイは結構小さかったんですね。
気になる価格は即決178,000円。無理です。
▼ 任天堂ゲームボーイ検査カートリッジ

ゲームボーイのスイッチをチェックするものらしいです。
よく見たら、通常のカートリッジにくっつくようにして上のでっかい部分が乗ってるんですね。
気になる価格は30,000円でしたが、残念ながら落札者0。
▼ ゲームボーイ本体KOREAバージョン(COMBOY)

どこぞのサイトで売ってるのを見ましたが、確か韓国で販売している任天堂正規ライセンス商品だった気が。
GAMEBOYのロゴも併記されてますね。
価格は5,000円とお手頃ですが、日本の初代ゲームボーイとものは変わらないはず。
それよりも、商品写真の周りに散らばってる毛をなんとかした方が…。
▼ 任天堂純正GBゲームボーイ ABボタン ラバー交換ゴム 新品27個

欲しい人は欲しいゲームボーイの修理用パーツ。
ゴムはへたりやすいので是非確保しておきたいところ。
良心価格の500円。単価は18.5円。お得。
ちなみに、ABボタン以外にもスタートセレクトボタンなども出品されてました。
ヤフオクは見てるだけで楽しいですね。
レア未使用新品【GB-BOX】ビック東海ゲームボーイ用収納ケースなんてのもありました。
まぁ、僕は超かっこいいキャリーケースを持ってるので不要ですが。
- 関連記事
-
- GBのバックアップ電池を交換してみた (2014/02/28)
- 超絶格好いい赤バックライトの白ゲームボーイをつくる (2012/06/07)
- ゲームボーイの分解・洗浄 (2012/05/28)
- ヤフオクに出品されてたゲームボーイ関連 (2012/03/25)
- GB「ポケットカメラ」の画像吸い出しに挑戦 (2012/02/04)
この記事へのコメント
それはイベントですか?
未だにあるのであれば是非見てみたいです。
もう幼少期の思い出の中にしかないので…。
未だにあるのであれば是非見てみたいです。
もう幼少期の思い出の中にしかないので…。
- 岩るりかけす - 2012年04月06日 12:54:16